問題詳情

23 10 か月の乳児。腹部膨満と血便とを主訴に来院した。7日前から、不機嫌になって嘔吐しては急に機嫌が良くなるという状況が繰り返しみられたため、日前に自宅近くの診療所を受診したところ、急性胃腸炎の診断で整腸薬を処方された。その後、次第に嘔吐が頻繁になってきたため、日前に再び同診療所を受診し、点滴を受けて帰宅した。本日になって血便も伴うようになり、ぐったりしてきたため同診療所から紹介されて受診した。意識は傾眠状態で刺激への反応が弱い。体温35.9 ℃。心拍数 128/分、整。血圧 74/48 mmHg。呼吸数 24/分。顔面は蒼白である。腹部は膨満している。黄色の液体を頻繁に嘔吐している。現時点の対応として適切なのはどれか。
(A) 浣 腸
(B) 便培養
(C)急速輸液
(D)注腸造影
(E) 抗菌薬の投与

參考答案

無參考答案

內容推薦

內容推薦