問題詳情

65 67 歳の男性。日前からの発熱と頻尿とを主訴に来院した。年前から前立腺肥大症の診断で α1 遮断薬を内服している。体温 38.4 ℃。直腸指診で小鶏卵大の前立 腺 を 触 知 し、圧 痛 を 認 め る。尿 所 見:蛋 白 (安)、糖 (安)、沈 渣 に 赤 血 球1〜/1視野、白血球 100 以上/1視野。血液所見:赤血球 460 万、Hb 14.6 g/dl、Ht 41 %、白血球 12,血小板 23 万。免疫学所見:CRP 6.2 mg/dl。PSA 12.6ng/ml(基準以下)。腹部超音波検査で推定前立腺体積 36 ml、残尿量 10 ml。対応として適切なのはどれか。
(A) 経過観察
(B) 抗菌薬の投与
(C) 間欠自己導尿
(D) 抗コリン薬の投与
(E) 抗男性ホルモン薬の投与

參考答案

無參考答案

內容推薦

內容推薦