問題詳情

10 わが国の専利法における外国語による出願について、次のうち誤っているものはどれか。
(A)出願時に明細書などの中国語翻訳文を提出しないで、外国語書面を提出し、かつ特許主務官庁が指定する期間内に中国語翻訳文が補正された場合、当該外国語書面の提出日を出願日とする
(B)出願時に明細書などの中国語翻訳文と外国語書面を同時に提出した場合、提出日を出願日とする
(C)出願時に明細書などの中国語翻訳文を提出しないで、外国語書面を提出し、かつ特許主務官庁が指定する期間内に中国語翻訳文を補正しなかった場合、当該出願案は受理されない
(D)出願時に明細書などの中国語翻訳文を提出しないで、外国語書面を提出し、かつ特許主務官庁が指定する期間内に中国語翻訳文を補正しなかった場合、再提出を行うことができず、当該出願案は受理されない

參考答案

答案:D
難度:計算中-1
書單:沒有書單,新增

內容推薦

內容推薦