問題詳情

4 非職務上の発明について、以下のうち正しいものはどれか。
(A)非職務上の発明が使用者の経験、資源を利用して完成されたものである場合、使用者は従業者に相当な対価を支払った上特許権を取得できる
(B)非職務上の発明について、従業者が特許権を取得できる
(C)従業者は非職務上の発明を完成した場合、口頭や書面で使用者に通知する義務がある
(D)非職務上の発明について使用者と従業者が相当な対価を決定できない場合、知的財産局に判断してもらうべきである

參考答案

答案:B
難度:計算中-1
書單:沒有書單,新增

內容推薦

內容推薦