問題詳情

次の文を読み、38 の問いに答えよ。57 歳の男性。会社員。労作時の息苦しさを主訴に来院した。現病歴 : 10 日前から夜に咳込むようになった。日前から自宅の階段を昇るときに息苦しさを自覚するようになり、次第に症状が増悪したため受診した。既往歴 : 43 歳時に尿管結石。会社の健康診断で、45 歳時に高血圧を、55 歳時に心房細動を指摘されたが、受診しなかった。生活歴 : か月前からオウムを飼っている。家族歴 : 父親が高血圧症で加療中。現 症 : 意識は清明。身長 167 cm、体重 64 kg。体温 36.1 ℃。脈拍 124/分、不整。血圧 146/84 mmHg。呼吸数 30/分。甲状腺の腫大を認めない。聴診上、Ⅲ音を聴取する。両側の胸部で coarse crackles を聴取する。両側の下腿に浮腫を認める。検査所見 : 心電図で心房細動を認める。胸部エックス線写真(別冊No. 4)を別に示す。5e3a60ee1880f.jpg


37 この患者の胸部エックス線写真の所見として認められるのはどれか。
(A)両側肺の過膨張
(B) 気管透亮像の偏位
(C)下行大動脈の蛇行
(D)肋骨横隔膜角の鈍化
(E) 両側肺門リンパ節の腫脹

參考答案

無參考答案

內容推薦

內容推薦