問題詳情
36. 外来語はこれからますます増えて _____ でしょうね。
(A) くる
(B) いく
(C) ある
(D) いる
(A) くる
(B) いく
(C) ある
(D) いる
參考答案
答案:B
難度:困難0.25
統計:A(1),B(1),C(2),D(0),E(0)
內容推薦
- 41 ~ 45 題為重組題ダイエットのために、ちゃんと ( ① から ② 運動した ③ が ④ 食べて⑤ ほう )いいです。(A) ④①②⑤③ (B) ②①④⑤③ (C) ②③④①⑤ (D)
- (A) 天気予報によると、明日は暑くなりそうです。(B) 工場ができてから、この近くの海では泳げなくてなりました。(C) 夜 11 時を過ぎたら、電話をかけるないようにしてください。(D) 初
- 10 陳先生以種植水果為業,目前水果市場是一種完全競爭市場,下列有關陳先生收益線的敘述,何者錯誤?(A)平均收益線是水平線 (B)邊際收益線是水平線(C)水果市場需求線是水平線 (D)平均收益線和邊際
- 3 下面那幾組商品或服務為消費上的互補品?①電腦與網際網路②釘書機與釘書針③咖啡與茶④看電影與租錄影帶(A)①②(B)③④(C)①③(D)②④
- 去年日本に _____ ですから、まだよくわかりません。(A) 来たところ (B) 来ているところ (C) 来たばかり (D) 来るばかり
- 9 若是市場集中度愈高,按照「四大廠商」計算的數值就會愈趨近於:(A) 0 (B) 0.5 (C) 1 (D) 10000
- 教室の壁にカレンダーが _____ 。(A) 掛けてあります (B) 掛かってあります(C) 掛けています (D) 掛かっておきます
- 8 廠商處於規模報酬遞減時,會發生下列那一種現象?(A)長期平均成本下降 (B)長期平均成本上升 (C)邊際成本下降 (D)邊際成本上升
- 山に登るために、来週から毎朝_____ と思っています。(A) 走れ (B) 走ろう (C) 走る (D) 走よう
- 昼ごはんを食べたら、映画を_____ 行きませんか。(A) 見て (B) 見りに (C) 見に (D) 見る
內容推薦
- 今日は暇( ① から ② だ ③ いい ④ し ⑤ 天気も )公園に行きましょう。(A) ④⑤③②① (B) ②④⑤③① (C) ②①⑤③④ (D) ①②⑤③④
- 「これ」は何ですか。(A) 見合いの相手 (B) 見合いの形式 (C) 親戚や知り合い (D) 見合会社
- 4 政府提供低利率貸款給購屋者,是希望促使房屋市場:(A)供給減少 (B)供給增加 (C)需求減少 (D)需求增加
- わたしは弟に大事なパソコンを_____ 。(A) 壊しました (B) 壊れました (C) 壊させました (D) 壊されました
- (A) 山田さんはわたしにコーヒーを入れてもらいました。(B) 先生、息子に英語を教えていただけませんか。(C) わたしは佐藤さんに大学を案内してくれました。(D) 母が駅までわたしを迎えに来
- ディズニーランドへ( ① どう ② いい ③ 行く ④ 行ったら⑤ には )ですか。(A) ①③⑤④② (B) ④①③⑤② (C) ①④③⑤② (D) ③⑤①④②
- 1995 年の調査によると、どの割合がいちばん少ないですか。(A) 一生結婚しない男性 (B) 35 歳から 40 歳の結婚していない男性(C) 35 歳から 40 歳の結婚していない
- 表(三)是中國某都市 1982-2010 年幼年人口與老年人口分別佔總人口比例的變遷。影響該都市2000 年後老年人口比變遷的原因,與下列哪種現象關係最密切?(A)人口政策強調晚婚與晚育 (B
- ほら、このかばんはかわいいですね。書類を入れるのに、_____ です。(A) よいそう (B) よそう (C) よさそう (D) よくそう
- 昔、昔、ある所に一休さんという名前のお坊さん (51) いました。そのお坊さんはとても頭がよかったのです。村の人たちは何か困ったことがあると、いつも一休さんの所に行きました。一休さんは少し考えてからす
- 机の上には鉛筆 ( ① と ② 紙が ③ が ④ 2本 ⑤ 3枚 )あります。(A) ③④①⑤② (B) ③④①②⑤ (C) ③⑤①②④ (D) ④①②⑤③
- 本文の内容と合っていないものを選びなさい。(A) 1960 年ごろまでは早く結婚したいと思っていた。(B) 最近は離婚した夫婦は少なくない。(C) 男性より一生独身で通す女性が多い。(
- 5 假設台北市計程車調降車資,但是搭乘人次反而減少,比較可能的理由是:(A)汽車價格上漲 (B)公車路線增加 (C)計程車數量增多 (D)消費者所得提高
- 11 商家對某物品採降價促銷以圖增加利潤,必定是認為消費者對該物品的需求:(A)彈性大於 1 (B)彈性小於 1 (C)彈性等於 1 (D)彈性等於零
- どの言葉を入れたらいいですか。(A) 来そうに (B) 来るように (C) 来るそうだ (D) 来ように
- ゆうべから( ① 下がらないので ② と思っている ③ 熱があって④ 薬を飲んでも ⑤ 会社を休みたい )。(A) ④③①⑤② (B) ③②④①⑤ (C) ③④①⑤② (D) ⑤④③①②
- 下列有關體腔( body cavity)的敘述,何者正確?(A) 心包腔( pericardial cavity)包覆心臟與胸腺(thymus)(B) 左右兩個胸膜腔( pleural cavi
- 6 若供給線是一條通過原點的直線,則:(A)斜率愈大,彈性愈大 (B)斜率愈大,彈性愈小 (C)彈性在各點不同 (D)彈性都等於 1
- 12 自然獨占者可以減少經濟效率損失又能避免發生虧損的訂價法,稱為:(A)利潤極大訂價法 (B)邊際成本訂價法 (C)平均成本訂價法 (D)遏阻訂價法
- 一休さんの答えはどれですか。(A) 端を通りませんでした。橋の真ん中を歩きました。(B) 端を通りませんでした。橋の下を歩きました。(C) 橋を通りませんでした。川を泳ぎました。(D)
- 46 ~ 50 題為句子識別(A) 妹はいつもお菓子を食べながら、わたしはテレビを見ます。(B) 納豆が嫌いから、食べたくないんです。(C) ボールペンがなければ、鉛筆で書いてもいいです。(D
- 「……每年臺灣五、六月時候,那雨一下就是十天半月,母親心裡總是掛記著降雨對農作物的影響,煩擾憂愁不堪……。」請問:上文所述的降雨成因,最可能為下列哪一項?(A)鋒面滯留 (B)對流作用(C)地形
- 7 下列關於短期生產中,平均產量 AP 與邊際產量 MP 之間關係的描述,何者正確?(A)當 AP 隨勞動增加而上升時,AP 比 MP 高(B)當 MP 隨勞動增加而上升時,MP 比 AP 低(C)當
- 13 下列何種寡占理論,可以用來解釋價格僵固性?(A)包默(W. Baumol)的可競爭市場模型 (B)史威濟(P. Sweezy)的拗折需求線模型(C)何太凌(H. Hotelling)的空間競爭模
- 中村さんは、証券会社に勤めています。会社の仕事は 8 時半に始まりますから、毎朝7 時に家を出て、駅まで 15 分歩きます。そして、東京駅で地下鉄に乗りかえます。電車の中では経済新聞を読みます。株の値