問題詳情

54 12 歳の男児。学校に行けないことを主訴に両親とともに来院した。月に中学校に入学したが、月初めから朝、頭痛や腹痛を訴えて学校を休み始め、月からは全く登校できなくなった。夜寝る前には「明日は学校に行く」と言って準備をする。両親が登校を促し付き添うと、校門までは行くものの校内に入ることはできない。外出はしないが家では趣味などをして過ごしている。近くの診療所を受診し身体的な検査を受けたが異常は認められず、診療所からの紹介もあって受診した。受診時、礼節は保たれ、応答も適切である。本人は「学校に行かなくてはいけないと思うが、行けない」と述べる。現時点での対応として適切なのはどれか。
(A) 転校を勧める。
(B) 入院を勧める。
(C) 抗不安薬を処方する。
(D) 催眠療法を導入する。
(E) 無理に登校させないよう親を指導する。 

參考答案

答案:E
難度:適中0.5
統計:A(0),B(0),C(0),D(0),E(0)

內容推薦

內容推薦