問題詳情

22 特許権に関する規定について、以下の叙述のうち誤っているのはどれか。
(A)特許出願人は、査定書送達後 3 ヶ月以内に証書料及び 1 年目の特許料を納付しなければならない
(B)特許出願人が査定書送達後 3 ヶ月以内に証書料及び 1 年目の特許料を納付しなかった場合、公告は行われない
(C)特許出願された発明は、公告の日より発明特許権を付与され、証書が交付される
(D)特許出願人が故意にではなく、所定期限内に設定登録料および特許料を納付しなかった場合、費用納付期限満了後 6 ヶ月以内に証書料及び 1 年目の特許料を納付することで、特許権が付与される

參考答案

答案:D
難度:適中0.4
統計:A(0),B(1),C(2),D(2),E(0)

內容推薦

內容推薦